呼吸循環系運動強度をベースにしたウェルビーングへの挑戦

私の研究テーマはこんな感じです

心拍数は酸素摂取量と非常に高い相関を持っているため、活動中のエネルギー消費量を測定するための基礎的データが提供できます。この基礎データを基にウォーキング、ランニングサイクリングなど、様々な運動を行う場合の全身運動におけるエネルギー消費量を算出し、健康的に運動を実践するための方法を検討しています。また、末梢の運動強度として筋放電量をデジタルデータとして取り出し、骨格筋活動と酸素摂取量や心拍数との関係性について検討しています。最近は大谷小鹿まちづくりや富士宮市での健康増進対策の一環で健康づくりに活かすためのコースづくりにこのノウハウを用いて研究しています。

こんなこと知りたい、話し合いたい、教えてほしい!

生理学的に十分に健康活動できる理想的なウォーキングコースも地域とのインフラ整備との連携が求められてきます。健康生活を目指したまちづくなどをテーマに話し合ってみたいと思います。

私、こんなことできます。このことなら私に聞いて~

人の健康のために必要な運動に関する測定方法について運動生理学的視点から取り組んでいます。

呼吸循環系運動強度をベースにしたウェルビーングへの挑戦” に対して5件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。