性の多様性について(LGBTQ+等)

私の研究テーマはこんな感じです
性の多様性という観点から、家族、住まい、親になること、生殖技術や里親・養子縁組などを調査研究しています。現代日本だけでなく、多様な時空間から捉えたいと考えています。
こんなこと知りたい、話し合いたい、教えてほしい!
教職員の方や学生の方、学術的にも実践的にも取り組めたらと思います。
これが私の得意技です! このことなら私に聞いて~
添付の画像は静岡大学ジェンダー研究所として2025年秋に開催の「LGBTQ+とかもしれない学生のための就活・就労・キャリア」セミナーです。学生を対象に開催、学生サークルや同性カップルの里親さんも登壇。